今年の新入団選手の11人目が発表になりました。
契約更新した12人に新入団11人、そろそろ半分になりますね。
新入団にGK、DF、MF、FWの全ポジションがいるので1チームが出来上がりましたね。凄いです。
さてそんな11人目ですが・・・ またしても元Jリーガー
今年はどうした?
何が起きているんだろう?
みんな、そんなに枚方が大好きなのか?(んな事はないか・・・
)
FC TIAMO枚方が大好きなんだろうか? そうだ・・・そうであろう・・・
●元神戸MF田中英雄 関西1部FCティアモ枚方に入団(スポーツ報知)
という勝手な解釈をしつつ、新しい選手を観てみましょう。
Contents [非表示]
2019年登録選手一覧

田中英雄 選手 (MF)
ヴィッセル神戸
・2005年〜2014年6月、2015年〜2017年の12年間半
J2
・2014年7月〜12月:京都サンガFC
・2018年7月〜12月:カマタマーレ讃岐
Jリーグ通算:290試合出場、18ゴール! 素晴らしい。
これまた凄い記録を残しておられますね。
ということで、記録映像を少しみてみましょう。
・2017年7月29日:vs 大宮アルディージャ: ミドルシュート!
素晴らしいの一言ですね、FC TIAMO枚方でも決めてください
・2017年8月5日:ルーカス ポドルスキーとの連携: ナイスコーナー!
ついこないだまで、ポドルスキーと同じチームだった人が、やってくる
JFL
・2018年1月〜6月:テゲバジャーロ宮崎
JFL昇格の年に、新主将として活躍を半年活躍されていました。
●テゲバ新体制 神戸から移籍の田中英雄が新主将に(朝日新聞)
どんなチームに?FC TIAMO枚方!
今年は一体、誰がフリーキックとコーナーキックを蹴るのだろうか・・・?
これだけのメンバーを揃えると、逆に勝つことが必須となってプレッシャーになりそうな予感。4月までにうまくチームが纏まってくれることを願うしかない!
昨年から居るメンバーとうまく融合して強くなって欲しいですね。
頑張れFCティアモ枚方(やっぱりメディアはこっちの表現なのね・・・)

にほんブログ村
